top of page
名称.png

​食べ歩きでHP回復!

あなたが選ぶのはどの宝箱?大須商店街のパワーフード

名称未設定-1.png
​ラ メリエンダ ハロハロ ハロハロ

フィリピン産の食材をまんべんなく使ったハロハロ。この商品一つでフィリピン本場の味を一度に楽しめます。おいしさだけではなく色鮮やかな見た目は、写真映えすること間違いなし!

kurofuru.png
yokubaru 和栗クロッフル

クロワッサンをワッフルメーカーで焼いた、出来立ての「クロッフル」。その上にお店こだわりのクリームを乗せ、さらにその上に国産の栗を使った極細モンブランが濃厚でふわふわ。

​れこると大須 お芋ミックスソフトクリーム

このアイスのこだわりはずばり、クリームそのものに焼き芋を混ぜ合わせた濃厚な味。そしてコーンの中にびっしり入った焼き芋が冷たいアイスと相性抜群です!

S__18948131.jpg
onigiri.jpg
天むすや鬼天 しらす大葉

お店のおにぎりすべてお店の人が手にぎりしていて、食べ歩きしやすいサイズです。サクッとした触感とともに大葉とシラスの香りが広がり、さっぱりとした味わいが楽しめます。さらに冷たいおだしをかけて食べると味変も楽しめます!

​大須つぼ焼きいも氏田屋 芋モンブラン

焼き芋に上にジェラート、さらに角切り芋を混ぜた層が重なり、最後に直径1ミリの極細の芋クリームが絞り出された芋モンブラン。濃厚な国産芋100%のペーストが、中に入っているアイスとの相性抜群です!

ujitayaimo.png
S__18948125.jpg
​Chatime 黒糖とミルクシリーズ3種類

台湾から仕入れた黒糖でしっかりと煮詰められたタピオカは、つややかでどれも甘くてもちもち!特にこの「黒糖パール抹茶ミルク」「黒糖パール烏龍ミルクティー」「ストロベリーパールミルク」の3種類は人気の商品になっており、編集部おすすめ!

名称未設定-4.png

発行元:フリーマガジンばらばら。制作委員会

​〒460-0012 名古屋市中区千代田3-1-11 紀志屋ビル 3B

©2023 ばらばら。vol.17 秋の大須攻略本

ページに掲載されている情報は取材時時点での情報です。

bottom of page